Event/Gallery

イベント / 展示

さまざまな分野の作家・アーティストの皆様や、
お店、近隣の学生さんたちなどといっしょに企画展やイベントを開催しています。

持ち込み企画もご相談ください。

お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

  • Konan Women’s University EXHIBITION of Creative Media Studies

    2020.12.8-19

  • Chihiro Shiomi Exhibition

    2020.6.24-7.4

    フランス・ストラスブールから一時帰国中の絵描きしおみちひろさんの新作を急遽公開展示!

    作品は販売いたします。

  • 田中啓三郎商店のスカーフコレクション展

    2020.2.18-29

  • chihiro shiomi原画展 『Nouvellus de Noel』

    2019.12.10-25

  • 4103×CONTINUUM Christmas Market

    2019.12.3(火)-14(土)

  • 美力のみりょく 岡本

    2019.11.6(水)~11.16(土)

    刺繍する人・美力(みりき)さんの個展。

    はっとさせられる独特でエネルギッシュな色彩感覚は、メキシコやラテンの国々の草花やフルーツ、織物などを連想させ、飛び出してきそうな綿密なモチーフはヨーロッパの画集を眺めているよう。

    大きな作品から細かなアクセサリーまで、口数の少ない彼女の内なる部分に秘めた独特の世界観をご覧ください。

    必見!

     

    →終了しました!ありがとうございました。

  • 裏岡本大学

    2019.11.16-30

  • スロウタイムな暮らし雑貨店 ~うみからの贈りもの by FARMHOUSE CAFE Gallery

    2019.7.15(月)~8.10(土)

    高知県最南端・土佐清水。

    神戸・岡本の街から大自然のある暮らしに身を移した私。
    すべてが新鮮で刺激的な日々でした。
    そんな暮らしの中で出逢ったみなさまをご紹介します。

    太平洋に面した美しいビーチに流れつくシーグラスや貝がらを拾い集めたり、
    波の音に耳を澄ませて、砂浜で過ごす夕暮れを感じて、ゆったりとした時の流れが、ここにはあります。

    そんな暮らしの中から生み出される作家のみなさまの作品です。

    今回のテーマは。。。『海』

    by FARMHOUSE CAFE Gallery

     

     

    作家紹介:
    「SR」
    高知県土佐清水のシーグラスや貝で、シンプルなデザインで様々なオリジナル生活雑貨を制作。

    「YUNI2」
    高知県幡多地域のビーチコーミング作家。ワークショップやアクセサリー、アート作品を手がけます。

    「月と太陽のしずく」
    マクラメ編み作家と占星術。関西より移住し土佐清水市の地域協力隊として地元の方と移住者の交流会ワークショップを開催するなど活躍中。

    「mannenRow」
    高知県内外にて活躍中の羊毛フェルト作家。
    独特の世界観をもつ人気作家として、大阪の阪急百貨店にて出品多数。

    「en craft」
    デニムや大漁旗を使った作品。自然栽培柑橘農家としても活動中。

  • 初夏の暮らし展

    2019.6.18(火)~6.29(土)

    梅雨から夏の暮らしを楽しみたいな、そんな思いをテーマに、

    摂津本山のお花屋さん・knospeさんと、無添加せっけんと練り香水の作り手・shihoさんに、初夏を彩るアイテムをお願いしました。

     

    また、レトロなガラスの古道具や堀口珈琲さんのお豆で抽出する急冷アイスコーヒーもご用意しております。

     

    静かなひと時をお過ごしいただけたら…

  • 3周年イベントその1 『マザーさんのフェイバリットマルシェ&ナイト喫茶』

    2019.3.2(土)11:00-16:00

    おかげさまでマザーミーツは3周年を迎えます。

    このお家にゆかりのあるメンバーに特別に集まっていただいてマルシェを開催いたします。

    遠方からも駆けつけてくれる出展者さんもいて、滅多に揃うことのないメンツとなりました。ぜひ遊びに来てくださいね。

    フードもあります!

     

    そして、夕方からはカフェのお席を戻してゆるやかにナイト喫茶/OKAMOTO oto PARKがスタート。

    DJさんの選ぶレコードの心地よい音楽もお楽しみください。

    フード、珈琲、お酒あります。

    古着や雑貨もいつも通りご覧いただけます。

BACK TO TOP